masa7の老・障介護ブログ

5歳の時、病気のため、心臓に「こぶ」ができ、血栓ができやすくなりました。血栓が脳にとんで、右半身マヒ。
そんな僕を介護している母が、骨折しました。
「なんとかせんとあかん」。
まわりをまきこんだドタバタ日記です。

masa7の老・障介護ブログの新着ブログ記事

  • 試験がやっと終わりました

    いつも、朝4時ごろには、起きてたのに、試験が近付いたころから、6時ごろまで寝るようになってました。 「疲れ」もあったのでしょうが、それより、「夜、寝れなくて」、緊張緩和剤を飲んで寝てました。 そんいえば、30年も前、心臓の手術する前がそんな感じだったことを思い出しました。いつも、寝る時「もう、おき... 続きをみる

    nice! 2
  • 試験日まで、あと6日。

    ワープロは「片手では、絶対限界がある」と思ってます。でも、「ワープロの打ち方・やり方は、知っておいてもいいかな」と1カ月、練習しました。 どこまで、やれるようになったか、評価するために、試験を受けます。 ここ2週間は、「ゴミだし・掃除・料理」といつものスケジュールしながらだったので、ものすごく、忙... 続きをみる

    nice! 2
  • もやしレシピ、増えました。

    ここ1週間、もやしレシピ増えました。 まず、皮をむくことがないのが一番。 だけど、最初に、「根なしもやし」を買ったので、「簡単」と思って、レシピ集めましたが、次の日は「安いから」と思って「根付きもやし」を買ってしまいました。 違いがわからず、母から「ひげをとること」を教わりました。 なるほど。ひげ... 続きをみる

    nice! 2
  • 最近、「忙しく」感じる。

    1日1日、「なにをした」という成果もないのに、時間だけが「ものすごく早く」過ぎていきます。 ここに、「書き込む」時、「1日を、そして自分自身を見つめなおす」時間です。 「殻に閉じこもってた自分」から「人に合わせてみよう」と努力はしてますが、なんか空回りしてるような…。 話の輪の中にいても、「しゃべ... 続きをみる

    nice! 2
  • インフルエンザ 流行中

    僕のまわりで、インフルエンザが流行中。 母も、デイケアでうつされたようです。 事業所も人数が減ってきました。 帰ってきたら、灯油を入れて、手を洗い、うがいする、のが日課です。 事業所でも、マスクははずさないようにしてます。 それでも、朝と夕方では、体調が違います。背中がぞくぞくするような… 十分睡... 続きをみる

    nice! 2
  • 画像送付に失敗。

    キャベツの料理を探して、最近「クックパッド」にこってます。「クックLVLFMU☆さん」ありがとうございました。 なんとか、画像、送れるようになりました。 と書いて、送付したら、画像に失敗しました。 いろいろ試してやっと、送れるようになりました。 片手なので、「皮をむかないもの。初歩的な料理」で、試... 続きをみる

    nice! 1
  • 近所のおばさんに、キャベツもらいました。

    家のまわりは、兼業農家がいっぱいで、そこで作ったものを「おすそわけ」してくれます。 おととい、キャベツまるごと2個、もらいました。 以前だったら、母が台所にたって、レパートリーもいっぱいあったのでしょうが、僕にはなにもありません。 「クックパッド」をみて、「簡単」なものから、挑戦してます。 「塩ラ... 続きをみる

    nice! 3
  • 見てくれた人のブログ、見れる余裕、できました。

    まだ、自分の気持ちを表現するのをためらっているブログです。(なんとか克服したいです。) とても、人の目にふれることはないと思ってました。(練習のつもりで) でも、数人ですが、いらっしゃいました。 みんな、「背景」があったり、「写真を挿入」とか、「どうしたらこんなことできるのか?」 もっと、勉強する... 続きをみる

    nice! 2
  • 或る「小倉日記」伝 PART3

    「障害」者の気持ちを表現した行がある。 「耕作が自分の身体に絶望してどのように煩悶しているかは、他人には分からないのだ。ただ、煩悶して崩れなかったのは、多少とも頭脳への自負からであった。いってみればそれは羽根のように頼りない支えではあったが、唯一の希望でないことはなかった。どのように自分が見られよ... 続きをみる

    nice! 3
  • 或る「小倉日記」伝 PART2

    毎日、灯油を入れるのを、作業所から帰ってからするように、身体が覚えました。 最近は、食後すぐに、食器洗うようにもなりました。 一番つらいのが、「料理作り」ですね。「皮むき」の左手だけなので、包丁は無理だし、時々 「ピューラー」っていうのかな、それを使ってみるけど、時間かかるし。 「切ってある野菜」... 続きをみる

    nice! 2
  • ひさしぶりに、或る「小倉日記」伝、読み返しました。

    土曜から、PCの接続に追われ、「洗濯」もあるし、母は「パーマに行きたい」と言う。 なんとか「土曜・日曜」を使って、処理しました。前のPCは、「マウスが動かない」というので、 マウスを買ってきましたが、やっぱり動きませんでした。このPCを使用することにしました。 母の「パーマ」に3時間待ちだったので... 続きをみる

    nice! 2
  • 「炊飯器」と「ジャー」ってなにがちがうの?

    ご飯を炊く方法は、父から教わりました。 毎回、「炊飯器」から「ジャー」に移し替えるのを見て、「なにがちがうの?」って母に聞きました。 答えは「…」 僕も当たり前のこととして、過ごしてましたけど、「炊飯器」に「保温」機能があるから、それでいいのでは?と思ってます。 。

    nice! 1
  • PC、壊れちゃった。

    PC、こわれました。マウスが動かないので、マウスを買って、設定してみようかな。 今、ワードの練習用のPCを使って、書いてます。 このPCは、インターネット接続してなかったので、29日から、設定に時間かかりました。 なんとか、有線での接続に成功。これから、無線の接続に挑戦です。

    nice! 1
  • やってしまった

    「毎日、日記つける」と頑張ってましたが、昨日は、18:00には寝込んでしひいたまって 朝、書いてます。どうも、風邪(インフルエンザ?)ひいたみたいです。 「寒さ」から一転「暖かく」なって、「体調」を崩しました。 咳は出てないけど、頭痛がして、熱が37.5。 今日は、もう大丈夫です。

    nice! 1
  • 日記を書くと…

    日記を書くと、「1日の過ごし方が変わる」といわれていましたが、本当ですネ。 言えないことを日記に書くとすっきりしますし、整理ができます。 「言いたいことがあるときは」。です。 いままでは、「書くものもないのに、毎日書く必要はない」と思ってました。 「なんでもいい」「今日のことを書き留めておきたい」... 続きをみる

    nice! 1
  • 寒さも峠、越えたようです。

    24日、25日の寒さは異常でした。 うちの近所はなんともなかったのですが、大牟田市では、水道管が凍結して、断水してます。 「もし、うちでも断水してたら…」と考えると、震えがきます。 21:00を過ぎても、水を求めて、50人以上が並んでいました。 明日の最高気温は、13℃まであがるそうです。

    nice! 1
  • 「万里一空」ってなに?

    琴奨菊関が優勝して、一躍、有名人。TVで何回も報道されました。 琴奨菊関が、大関昇進の際、口にした「四字熟語」です。 今日は、記録的な寒さです。 沖縄では、観測史上初の雪です 奄美でも、115年ぶりの雪。 日本だけじゃなく、アメリカでも、台湾でも、雪でした。 僕の家でも、「電器ジュウタンを敷こうか... 続きをみる

    nice! 1
  • 「万里一空」ってなに?

    インターネットで検索しました。 WEBLIO辞書によると、 万理一空 読み方:ばんりいっくう 別表記:万里一空 万理一... 続きをみる

    nice! 1
  • 琴奨菊、優勝!!おめでとう!

    琴奨菊、優勝!!おめでとう! 明日から、なにを「楽しみ」のにしようかな。 とにかく、明日も、「寒い日」が続くので、事業所にも、行けないし…。 きのうから、パソコンのタイプ練習を「VBA」で作成し始めたので、 それを楽しみにしようかな。

    nice! 3
  • 正代、敢闘賞!

    朝から、雪景色。数年ぶりの雪です。 昼12:00からは、「全国男子駅伝」14:00「熊日郡市女子駅伝」 15:00「北九州女子駅伝」17:00「大相撲」、スケジュールがいっぱい でした。 「北九州女子駅伝:は、雪のため、中止でしたが、「全国男子駅伝」では 「熊本は11位」でした。 「熊日郡市女子駅... 続きをみる

    nice! 2
  • 小学校時代のこと。

    僕は、小学・中学を養護学校(いまは、支援学校というのかな)で過ごしました。 僕のように、「内蔵障害」や「肢体障害」のほかに「学習障害」のひともいました。 それぞれの能力に応じた学習プログラムがあるので、1クラスは10人ほどだったと思います。 先生が1人だったので、僕は助手のようなこと、やってました... 続きをみる

    nice! 2
  • やっと、わかりました。

    B型作業所へ行くようになって、「楽しい」ことがいっぱいあります。 来所者が「障害」者ばかりというのもあって、つい「心を開いて」しまいました。 でも、僕の根っこは、父の教えです。「げーしょんかなわんもんが、ひとのことにかまうな」 いままで「健常」者のなかにいたので、「迷惑かけないように」ひっそりと生... 続きをみる

    nice! 2
  • 自己嫌悪。

    ここ数日、自己嫌悪。 他人(ひと)には、「そんなに気にすることじゃあない」と言われましたが、 自分の心を開くって、なんか怖いな。なんで、自分の心の中、話したんだろう。 いままでは、「距離を置いて、人と付き合ってきた」のに。 人の話に、うまくあわせてきたのに。 そんな自分がいやだから、変わろうと思っ... 続きをみる

    nice! 3
  • まだまだ、大丈夫だよ。

    琴奨菊関、正代関、佐田の海関、まだまだ大丈夫だよ。気持ちを強く持って… 勝手に応援して、勝手に落ち込んでる、僕や母より、もっときついんだろうな。 テレビ見たあと、3時間、ボーッとしてて、「これほど、気持ちいれたの、いつごろ以来か」 それも、自分のことでもないのに… 「あと2日」「まだまだ」 僕もま... 続きをみる

    nice! 1
  • ねむれなくて…

    幼いころから、そうでした。 明日、遠足っていうと、楽しみで、ねむれない。そんな感じかな。 「もう、夜遅いから、ねむりなさい」。どこからか、声がする。 「今日、〇〇くんと、こんなことしたよ。明日は、こんなこと、するんだ」 僕は、誰かに一生懸命、話をしてる。1時間前に「眠り薬」は飲みました。 40~5... 続きをみる

    nice! 2
  • 正代関、勝ち越し。

    正代関、勝ち越し、よかったね。 国会があって、ビデオでしかみれないけど、注目してました。 入門のときかな。「誰と戦いたいですか?」と聞かれて、「誰とも戦いたくないです」と答えて 親方から、怒られてた時から、注目してました。 琴奨菊関、目指せ!優勝。 24日までは、寒いのも忘れて、「17時~18時」... 続きをみる

    nice! 2
  • 琴奨菊、勝利おめでとうございます。

    普段、すもうに関心なかったのですが、国会中継のあと、なにげなく見てたら、福岡出身の琴奨菊、全勝中。 それからは、毎日、5時からすもうみるのか日課になりました。 僕も母も、菊奨菊が出てくると、声を出して応援してます。いき 今日は、朝からそわそわ。勝った時は、知らず、手を叩いて喜びました。 おめでとう... 続きをみる

    nice! 4
  • 母は病院へいきました。

    母は、月に1回、病院へ行きます。今日が、その日でした。 従姉弟が、送迎してくれてます。 僕が、事業所から帰ってきたら、電器ストーブの前に座ってました。」 灯油がきれてました。朝、出る前に計って、「夕方入れればいい」と思ってました。 「夕方には給油すべき」と、1日のスケジュールに組み込みました。

    nice! 5
  • 知り合いがいました。

    B型事業所に行きだして2日目。 今日は、朝8時ごろ、家を出ましたが、雪が降ってました。 「雪が降る」と「寒い」は、同じではない、という感じ。 今日は3つの問題を処理しました。 帰る前に、「あんた、T社にいなかった?」という人。 「はい!・?」断定とも疑問とも言えない声が出ました。 「私もT社におっ... 続きをみる

    nice! 4
  • 母は、デイケアに行きました。

    母は、3年前から、デイケアに行くようになりました。 5年くらい前までは、近所のおばさん達5、6人が、近所の家に集まって、井戸端会議してました。 1人、2人といなくなって、家で、「ジグソーパネル」に凝った時期もあります。 でも、「ジグソーパネル」も完成しないようになって、やめてしまいました。 そこで... 続きをみる

    nice! 4
  • B型事業所、楽しかったですよ!

    寒い朝でした。天気予報では、明日はもっと寒くなるそうです。 それでも、僕は7:30には、家を出ました。 やっぱり、「働く場所がある」というのは、いいものです。 しばらくは、「勉強する」っていう感じです。 ワードの問題を2つ消化しました。 ワードは、ほとんど使わなかったので、新鮮でした。 早く、試験... 続きをみる

    nice! 3
  • 父の記憶 パート2

    「げーしょんかなわんもんが…自分のこともできんのに、人のこと、どころか?」 まず、僕が、自分のことをちゃんとできない限り、意見を取り上げてもくれません。 そんな父を、「見返してやろう」と、勉強しました。 いい成績をとると、喜んでくれました。 「お前は、勉強するのが仕事だ。一生かけられるものを見つけ... 続きをみる

    nice! 2
  • 父の記憶 パート1

    僕の父は、35年ほど前に他界しました。僕の現在の歳に、胃がんでした。 その父の口ぐせが「げーしょんかなわんもんが…」でした。意味は「力量不足のもの」です。 僕は、家から離れて、寮生活してたので、父との思い出は、少ししかありません。 でも、僕の乗り越えるべきカベとして、いつも存在してます。 小学生の... 続きをみる

    nice! 3
  • 就労継続支援B型事業所とは。

    就労支援事業の目的は、最終的には「一般企業等へ就職できるよう、支援する」ことです。 3つの段階に分かれます。 一般の企業に、一番近いのは、「就労移行支援」です。 一般企業への就職に向けた準備をしています。企業への訪問等もあります。 「A型事業所」は、一般企業のように、雇用契約を結び、就労する事業所... 続きをみる

    nice! 1
  • 18日より、就労継続支援B型事業所へ行きます

    「ハローワーク」に失業の手続きは行ったら、「診断書」の提出を求められました。 「国民健康保険証」への変更のため、市役所へ行きました。 市役所の人に、「帰りに、障害者相談支援センターに相談してみたら」と言われました。 早速「障害者相談支援センター」へ寄りました。 「11月から、コンピュータのB型事業... 続きをみる

    nice! 1
  • 退職しました。

    2015年11月から、今日まで、多忙な状態でした。 胸が痛いので、心電図をとったら、不整脈がいっぱい。医師は、「正常な脈のあとに、ちいさい不整脈が ある」とのこと。 12月7日付けで、退職届けを出しました。

    nice! 1
  • 寒い朝です。

    先週から、急に寒くなりました。朝1番に、灯油を、買いに行きました。 天気予報では、「明日、明後日は、もっと寒くなる」と言ってます。 帰ってきたら、近所のおじさんが、庭木の剪定に来てくれてました。 忘れてました。去年の台風で、庭木が倒れました。 市のシルバーさんに、お願いしていましたが、「依頼がいっ... 続きをみる

    nice! 1
  • 「職場」でも配慮いただきました。

    20年近く勤めている「会社」では、「当分、昼までの出社」という配慮をしてもらいました。 「普通の生活に支障なし」とは言え、脈拍は50前後。夏だというのに、長袖の制服を2枚も重ね着して いました。2~3ヶ月後には、「8:30~15:30までの出社」が可能になりました。

    nice! 2
  • 「アブレーション」手術成功!

    2015年7月、大病院でアブレーション手術しました。 「アブレーション」とは、そけい部から管をいれて、心臓の筋肉を焼き切る手術です。 入院も4~5日ですみました。ただ、「焼き切る箇所が、通常1箇所なのに、僕の場合、4箇所見つかりました。 「手術時間1時間」と聞いてましたが、4~5時間かかったそうで... 続きをみる

    nice! 3
  • 「心房細動」ってなに。パート3

    28歳で「心室瘤切除手術」に成功しました。 それでも、「心電図」だけ見れば、「心筋梗塞」の心電図です。 心臓発作も、月に2~3回はあります。 でも、「血栓がどこかに飛ぶ」不安だけは、なくなりました。 30年後の57歳の時、脈拍が「200」から下がらなくなりました。 「心房細動」という診断でした。

    nice! 2
  • 心房細動」ってなに。パート2

    僕は、5歳の時、心臓に「こぶ」ができました。 医療の進歩により、28歳の時、「心室瘤切除手術」に成功しました。 「心室瘤切除」と簡単に言いますが、 「心臓を止めて、人工心肺を使って、心臓を手術し、また、心臓を動かす」という手術です。 高校1年の時には「生存率5割」。28歳の時は「生存率95%」でし... 続きをみる

    nice! 1
  • 「心房細動」ってなに?

    2015年5月。連休の前。 朝7:00ごろ、いつものように、「温泉」に入っていたら、あらら、めまいが… 職場に連絡して、即、病院へ。 看護婦さんが「脈がとれません」と、のたまう。 心電図を取ったら、「不整脈」だらけ。脈拍200。 これが、30年間の平穏な日々を、くずした日のできごとでした。

    nice! 1
  • 灯油、給油しました。

    しばらく暖かかったので、灯油のこと、忘れてました。 ストーブの灯油がなくなってました。 半分だけ給油しました。 明日、ガソリンスタンドで、灯油を買わんとあかん。

    nice! 1
  • ブログ本、買ってきました。

    ブログって、「背景」とかは、選択で操作するものと思ってました。 操作方法がわからないので、本、探してきました。 ひさしぶりに、母も一緒に出かけました。 車は運転できます。「yumetawn」についたら、僕がカートを車まで持っていきます。 あとは、母が、押し車のように押していきます。 僕は、車イスを... 続きをみる

    nice! 4
  • masaの老・障・介護日誌(仮)

    ブログ初心者です。 年老いた母が、58歳の障害者の僕を介護してましたが、母の骨折から、僕が母の介護することになりました。その記録日記です。

    nice! 4